この間の日曜日は当方をロンチキが通過したらしく、鉄道模型の運転会だったので知らなかったことにして...。遠くにヘッドライトが見えたので、遅れ貨レがやって来るのかな?と待っていると凸だと認識。単機だと思っていたら何かを引っ張ってきました。
2019/01/19
2019/01/16
守山鉄道同好会 Nゲージ運転会 2019/1/13(その9)桃太郎牽引の配給列車
阪急を撮影に行った帰り道、京都のヨドバシカメラから「ヨ」とランテックのコンテナを連れて帰りました。「ヨ」は片方だけをかもめナックルに交換して機関車と連結できるようにしました。当初はナックルを開閉可能にしていたため推進運転すると開いてしまって開放...。結局接着剤で閉じきりに固定してしまいました。カプラーポケットにスプリングが仕込まれていなかったため、アーノルドカプラー用スプリングを穴から挿入。飛び出さないようにテープで穴を塞ぐと両カプラー共水平状態で安定するようになりました。この日の運転会では甲種輸送を仕立ててみたかったのですが、持ち込んだ電車も客車もアーノルドカプラーではなかったので連結できず...。
2019/01/15
守山鉄道同好会 Nゲージ運転会 2019/1/13(その8)デカパンのゼロロク、国鉄コンテナ、レオコンテナ
レアなレオコンテナはKさんご自慢のお宝だったりします。昔のコンテナは塗色が黄緑で「戸口から戸口へ」などと描かれていましたね。小学生の頃、車掌室が設置されたコンテナ貨車を見て、車掌さんも荷物(コンテナ)と一緒に積んでもらうんだと思っていました...。
2019/01/14
守山鉄道同好会 Nゲージ運転会 2019/1/13(その6)下半身は500番台の絶版ゴトーさんトップナンバー
不注意でステップをへし折ってしまい、KATOに修理依頼するも修理不能で返ってきました。500番台のカプラーセットを入手して移植を試みるも、動力への取付部分が大幅に形状変更されておりどう加工してもだめでした。そこで下半身を入手して運転席後部と動力のカバーを加工し、何とかボディが載るところまで仕上げました(両面テープで固定しています)。ヘッドライトは導光パーツが干渉したので切断、オデコの部分だけは漏れた光で点灯します...(汗)。何れは光ファイバーを入手して下方のヘッドライトも光るようにしたいですね。
守山鉄道同好会 Nゲージ運転会 2019/1/13(その5)リアル1050レを目指して進化中...。
この貨レはコキ12両なので積載コンテナ数は本物の半分を目標に...。
守山鉄道同好会 Nゲージ運転会 2019/1/13(その4)トワ色のカニが充当された寝台特急「日本海」
KATO京都店から特製品でトワ色のカニが販売されることを知り、わざわざ電車賃を使ってまで買いに行くことはなかろうとアッシーパーツを入手して組み立てました。バックサインはもちろん「日本海」に。「銀河」も付属しているところがファンを唸らせますね。
登録:
投稿 (Atom)